レアリティ覚醒おすすめ!
(ノーマル編)
【ポイント】
・通常の戦闘はもちろん、激励や補給など、制覇モードでも役立ちの観点から選んでます!
・大器タイプを持っている方は、凸用優先も有り!
・無凸でも十分強いユニットがたくさんいます!
※アビリティはSSR時のアビリティを掲載しています
・【グレンダイザー】
拳(A)タイプ
【Zガンダム】

【必殺技】

【アビリティ】

おすすめポイント
一時代を築いたユニット!大器タイプではないため、戦闘能力が見劣りするかもしれませんが、使い勝手の良い範囲必殺技や、精神コマンド「魂」持ち、アビリティで「攻撃力、移動速度、命中率、回避率」アップもされますので、現在でも十分使う余地があります。アタッカータイプで手持ち不足の方は是非!
ランスロット・グレイル】

【必殺技】

【アビリティ】

おすすめポイント
Zガンダム同様に、使い勝手の良い範囲必殺技を持っています。精神コマンドではアタッカータイプでは珍しく「信頼+」を覚えるので、いざという時に頼りになります。突筆すべきはアビリティ「筆頭騎士」で「自分以外のアタッカータイプの味方の攻撃力、回避率をアップ」させる事が可能です。これだけでも大分価値があると思います。また、アビリティ「シュロッター混合金製刀身」で低確率ではありますが、通常攻撃に「スタン」を付与する事ができます。
盾(D)タイプ
【ガウェイン】

【必殺技】

【アビリティ】

おすすめポイント
最大の特徴はなんといってもアビリティ「指揮Lv.2(ディフェンダー)」によって自分以外のディフェンダータイプの攻撃力が大アップ」となります。注意しないといけないのは、効果が盾タイプのみ発生するという事!更にもう1つのアビリティ「戦術指揮」によって「自分以外の味方の攻撃力、回避率をアップ」にて更に底上げ可能です。こちらはどのタイプでも効果が発生します。
【グレンダイザー】

【必殺技】

【アビリティ】

おすすめポイント
必殺技で敵1体に大ダメージの乱舞攻撃を持っていますが、更にアビリティ「宇宙の王者」で「必殺スキルの威力が大アップ」となるので、攻撃力はかなり高いです。また精神コマンド「必中」「愛」を持っているので使用目的によって使い勝手を変えられるのも良い感じです。その他、アビリティによってHPが1/2以上でも装甲アップ、HPが1/2以下だと装甲大アップとなるので、なかなか落ちにくいのもポイントです!「射タイプのグレンダイザー」の大器も凄く強いですが、この「盾タイプのグレンダイザー」も結構強いですよ!
射(S)タイプ
【ドラグナー1型カスタム】

【必殺技】

【アビリティ】

おすすめポイント
ステータス、必殺技は可もなく不可もなく。という感じですがアビリティが優秀です。「見切り」と「ガンファイト」は共にLv.2を習得し、「姿勢制御」で「回避率が大アップ」となります。そして何と言っても最大の特徴が「Dフォーメーション」です。効果が「味方の命中率、回避率アップ」となりますので、ストーリーや制覇モードでは凄く貴重な存在です。ただしドラグナー1型カスタムが戦艦搭載中は、アビリティ効果が無効となりますのでご注意を!
【ARX-7アーバレスト】

【必殺技】

【アビリティ】

おすすめポイント
こちらもステータス、必殺技は平均的ですが、アビリティが優秀です。ただしドラグナーとは違い戦闘能力は低いです。何がおすすめかというと、アビリティ「強運」です。このアビリティの効果で「敵のコンテナドロップ率がアップ」となりますので、コア集めなどが楽になりますので、1体いると安心です。