表を引いてみる
手動でやった場合の下記コマンドになります。
コード
コードは以下になります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
function Ruledline() { var ass = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); var ass = ass.getSheets()[0]; var ass_cell01 = ass.getRange('B2:E5'); // 外側の罫線(上:TRUE、下:TRUE、左:TRUE、右:TRUE) ass_cell01.setBorder(true, true, true, true, false, false); var ass_cell02 = ass.getRange('B7:E10'); // 内側の罫線(垂直:TRUE、水平:TRUE) ass_cell02.setBorder(false, false, false, false, true, true); var ass_cell03 = ass.getRange('B12:E15'); // 外内の罫線(上下左右、垂直水平全て:TRUE) ass_cell03.setBorder(true, true, true, true, true, true); } |
実行結果
内側の罫線(上:TRUE、下:TRUE、左:TRUE、右:TRUE)
外側の罫線(垂直:TRUE、水平:TRUE)
外内の罫線(上下左右、垂直水平全て:TRUE)
解説
「setBorder」メソッドを使用します。
setBorderの引数は
・上、下、左、右、垂直、水平
の順番になっていて、それぞれtrueを設定することで枠線が引かれます。
なので外側の枠線のみを設定したい場合は下記ですね。
1 2 3 |
var ass_cell01 = ass.getRange('B2:E5'); // 外側の罫線(上:TRUE、下:TRUE、左:TRUE、右:TRUE) ass_cell01.setBorder(true, true, true, true, false, false); |
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました!